コンテンツへスキップ

消費者法ニュース

30余年にわたる判例、論評、事件情報、2,500件余りの判例集がここに!

  • 会員ログイン
  • WEB会員登録
  • 会員申込
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > ペット・動物法

シリーズ: ペット・動物法

2019年改正法・総則と改正の要旨

消費者法ニュース:129号
シリーズ:ペット・動物法

動物虐待動画に起因する損害賠償請求訴訟と法規制の必要性

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:ペット・動物法

全国自治体アンケート報告及び2019年度犬猫の引取り及び処分状況

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:ペット・動物法

行政の責任を求める住民訴訟
兵庫県動物愛護センターの動物殺害行為と、センターの嘘の説明(行政の情報隠蔽と犯罪行為)

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:ペット・動物法

違法なイノシシの捕獲・イノシシの解放
─鳥獣保護法違反─

消費者法ニュース:127号
シリーズ:ペット・動物法

名古屋インコ虐待事件 ご報告

消費者法ニュース:127号
シリーズ:ペット・動物法

「芦屋市・飼い主のいない猫の取扱」(管理組合配布用のチラシ原稿)

消費者法ニュース:127号
シリーズ:ペット・動物法

警察の遺失物法違反(警察の公示なし行政センター送致殺処分)

消費者法ニュース:126号
シリーズ:ペット・動物法

京都八幡動物虐殺事件 事件紹介

消費者法ニュース:126号
シリーズ:ペット・動物法

住民訴訟 兵庫県動物愛護センターの公示なし殺処分の不法、センターの私物化

消費者法ニュース:126号
シリーズ:ペット・動物法

2020.6.1.改正動物愛護管理法施行

消費者法ニュース:125号
シリーズ:ペット・動物法

「動物保護ボランティアの大量の犬猫殺害事件」警察への申入書

消費者法ニュース:125号
シリーズ:ペット・動物法

警察の遺失動物の不適切の公示、遺失動物、遺棄動物に対する違法

消費者法ニュース:124号
シリーズ:ペット・動物法

兵庫県警察の動物犯罪と検察庁法案の問題

消費者法ニュース:124号
シリーズ:ペット・動物法

投稿ナビゲーション

新しい投稿
  • Table of Contents
  • Contact us
判例和解速報の検索はこちら
  • 会員ログイン
  • WEB会員登録
  • 会員申込
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 消費者法ニュースとは
  • バックナンバー
  • 判例和解速報
  • 白書
  • 巻頭言
  • 特集
  • シリーズ
    • PL
    • サラ⾦
      • ファクタリング
    • ペット・動物法
    • 保証
    • 保険
    • 先物
    • 特商法・割販法(クレジット・リース)
    • 反貧困・再生
    • 商⼯ローン
    • 国⺠⽣活センター
    • 国際消費者問題
    • 地⽅消費者⾏政
    • 宗教
    • 悪質商法
    • 東⽇本⼤震災/放射能
    • ⽋陥住宅
    • ⺠法・諸法
    • 消費者契約法
    • 消費者委員会
      • 地方消費者行政強化作戦2020
    • 消費者庁
      • 公益通報者保護法
    • 消費者政策・教育・活動
    • ⽣活をめぐる事件・判例・論考
    • 裁判所と消費者問題
    • 証券
    • 貸金
    • 銀⾏
    • 電子商取引
    • ⾷の安全
  • 国民生活センター情報
  • 学者の目
  • 相談員の目・活動
  • Q&A
  • 政府・政党・国会議員の声
  • 文献紹介
  • 判例誌情報
  • 新聞情報
  • 諸団体行事予定表
  • 編集後記
  • 事務局だより
  • 会員になるメリット
  • 会員に申し込む
  • WEB版利用規約
  • プライバシーポリシー
ページトップへ戻る
© 2020 一般社団法人消費者法ニュース発行会議