コンテンツへスキップ

消費者法ニュース

30余年にわたる判例、論評、事件情報、2,500件余りの判例集がここに!

  • 会員ログイン
  • WEB会員登録
  • 会員申込
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 先物

シリーズ: 先物

「手ごろな保険料」と言えるのか!!
─少額短期保険の死亡保険から─

消費者法ニュース:131号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

ゆうちょ銀行の手数料値上げを機に国民的な議論を!金融機関の「国の通貨を含む少額の現金」取扱いは無料を要求します

消費者法ニュース:131号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

就業不能保険における精神疾患の扱い
─生損保研究会ぐるーぷ31の調査研究発表から─

消費者法ニュース:130号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

自動車保険のテレビCM・Web広告の問題点
─生損保研究会ぐるーぷ31の調査研究発表から─

消費者法ニュース:130号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

SNS・アプリ等を経由した海外投資詐欺、暗号資産(仮想通貨)詐欺被害
─全国一斉110番の実施報告─

消費者法ニュース:130号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

金融商品の顧客勧誘に関わる新しい動き・重要情報シート

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:保険先物証券銀⾏

東京地裁令和3年2月5日付和解(vsカネツFX証券・カネツ商事)

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:保険先物証券銀⾏

令和2年の証券・先物等の裁判例の紹介(あおい法律事務所の取組み)

消費者法ニュース:128号-白書
シリーズ:保険先物証券銀⾏

被害者の声第一生命保険募集人詐欺

消費者法ニュース:127号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

88歳生保募集人の詐欺実態
─判明した第一生命の杜撰な管理─

消費者法ニュース:127号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

一時払い外貨建保険販売の問題点
─保険110番の集計結果から─

消費者法ニュース:126号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

一時払い外貨建保険販売の問題点

消費者法ニュース:125号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

ワンコイン仮想通貨(暗号通貨に呼称が変わった)詐欺……世界に拡散??

消費者法ニュース:124号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

暗号資産デリバティブ等複雑・ハイリスクの金融製品・サービスに関わる英国の金融消費者保護への取組み

消費者法ニュース:124号
シリーズ:保険先物証券銀⾏

投稿ナビゲーション

新しい投稿
  • Table of Contents
  • Contact us
判例和解速報の検索はこちら
  • 会員ログイン
  • WEB会員登録
  • 会員申込
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 消費者法ニュースとは
  • バックナンバー
  • 判例和解速報
  • 白書
  • 巻頭言
  • 特集
  • シリーズ
    • PL
    • サラ⾦
      • ファクタリング
    • ペット・動物法
    • 保証
    • 保険
    • 先物
    • 特商法・割販法(クレジット・リース)
    • 反貧困・再生
    • 商⼯ローン
    • 国⺠⽣活センター
    • 国際消費者問題
    • 地⽅消費者⾏政
    • 宗教
    • 悪質商法
    • 東⽇本⼤震災/放射能
    • ⽋陥住宅
    • ⺠法・諸法
    • 消費者契約法
    • 消費者委員会
      • 地方消費者行政強化作戦2020
    • 消費者庁
      • 公益通報者保護法
    • 消費者政策・教育・活動
    • ⽣活をめぐる事件・判例・論考
    • 裁判所と消費者問題
    • 証券
    • 貸金
    • 銀⾏
    • 電子商取引
    • ⾷の安全
  • 国民生活センター情報
  • 学者の目
  • 相談員の目・活動
  • Q&A
  • 政府・政党・国会議員の声
  • 文献紹介
  • 判例誌情報
  • 新聞情報
  • 諸団体行事予定表
  • 編集後記
  • 事務局だより
  • 会員になるメリット
  • 会員に申し込む
  • WEB版利用規約
  • プライバシーポリシー
ページトップへ戻る
© 2020 一般社団法人消費者法ニュース発行会議