1 2 3 4 5 6 7 8

44号-1 2000年7月発行

巻頭言 消費者被害救済と地方自治体の消費者行政・・・正田 彬(神奈川大学短期大学部部長・慶応義塾大学名誉教授) 特集1:「消費者の権利の確立のために何が必要か」 消費生活センターの現状と統廃合について・・・石原 純子(寝屋川市立消費生活センター相談員) 消費者行政に光を!・・・澤 賀津子(C・Cユニオン埼玉執行委員長) 【COPOLCO IN 京都】 ワークショップとシンポジウムの報告・・・山田 久美子(京都消費生活有資格者の会) 「COPOLCO IN 京都」に参加して・・・金輪 明美((社)全国消費生活相談員協会関西支部) 特集2:サラ金・商工ローン 1 特定調停と手形取立禁止仮処分 日栄 […]

43号 2000年4月発行

巻頭言 消費者重視の社会システムへ・・・江口 順一(大阪大学名誉教授・帝塚山大学教授) 特集1:サラ金・商工ローン 株式会社日栄に対する行政処分(全文) 1 日栄・商工ローンの判決紹介 日栄(東京高裁H12.3.29判決) 日栄(大阪地裁H12.3.21判決) 商工ローン関係参考裁判例(日栄・商工ファンド対策全国弁護団より資料を提供) 2 サラ金の取引経過開示義務 武富士(大阪簡裁H12.2.28判決) ミキ(大阪地裁H12.1.21和解) ローンズシンコー(大阪地裁H12.1.31和解) 3 商工ファンド元従業員の営業実態報告 商工ファンドの営業の実態・・・(元商工ファンド従業員) 4 貸金 […]

42号 2020年1月発行

巻頭言 富の大衆への配分ルールを・・・長尾 治助 特集1 サラ金・商工ローン 日栄・サラ金の違法取り立て 日栄・商工ローンの判決紹介 一一・五新潟地裁判決について・・・馬場 秀幸 サラ金の取引経過開示義務 金利の引き下げを求める 高利商工ローン問題東京集会・・・宇都宮 健児 「商工ローン間隠急浮上」・・・木村 達也 特集2 消費者契約法 消費者契約法の行方・・・野々山 宏 国民生活審議会検討委員会報告について・・・村 千鶴子 日弁連「消費者契約何でも一一〇番」実施結果(速報)・・・尾崎 敦則 私法学会民法シンポジウム「消費者契約法」をめぐる個人的評価とその課題・・・坂東 俊矢 「消費者契約法を […]

41号 1999年10月発行

巻頭言 ミスリーディングな広告表示・・・松本 博之 特集1 消費者契約法 「消費者の契約法何でも一一〇番」の実施結果の報告・・・山本 健司 シリーズ 消費者トラブルと消費者契約法・・・契約法関西連 特集2 クレジット・サラ金 「第19回全国クレジット・サラ金被害者交流集会」の報告・・・鈴木 嘉夫 ノンバンク社債法の制定と高金利引き下げ問題・・・長谷川 新 「消費者金融の支払いに関するシュミレーション分析について」・・・川上 憲一、鈴木 格、梅津 好文 サラ金・商工ローン広告とマスコミの責任・・・北田 明子 サラ金広告の最近の傾向と問題点・・・中野 赫子 サラ金・商工ローン広告とマスコミの法的責 […]

40号 1999年7月発行

巻頭言 消費者法ニュース10年を迎えて・・・甲斐 道太郎 消賃者法ニュース10年を迎えて・・・清水 誠 特集1 1999年消費者法白書 消費者裁判の到達点と今後の課題ー 第1章 消費者信用・クレジット取引・・・解説・河野 聡 第2章 証券・金融・・・解説・片岡 利雄    変額保険・・・解説・坂 勇一郎 第3章 先物取引・・・解説・白出 博之 第4章 製造物責任法・・・解説・中村 雅人 第5章 役務取引・・・解説・西村陽子 第6章 独禁法・・・解説・中嶋 弘 第7章 その他の消費者取引・・・解説・瀬戸 和宏 以上判例データーベース 特集2 消費者契約法 消費者契約法の早期制定をめざして・・・日 […]

39号 1999年4月発行

特集1 商工ローンといかに闘うか 高利商工ローン被害の現状と背景・・・木村 達也 「商工ローン対策会議みやぎ」結成の報告・・・高橋 春男 高利商工ローン被害救済判例の紹介と対処方法・・・新里 宏二 商工ローン被害相談のポイント・・・呉東 正彦 特集2 消費者のための消費者契約法制定へ向けて(5) 「消費者契約法の制定に向けて」の問題点・・・松葉 知幸 国生審「消費者契約法の制定に向けて」の批判的検討・・・滝川 あおい 消費者契約法の立法間近?・・・長野 浩三 消費者契約法に絶対入れるものは何?・・・石渡戸 真由美 特集3 統一消費者信用法の制定に向けて 消費者信用法のポイント・・・池本 誠司 […]

38号 1999年1月発行

巻頭言 コンビニ契約の本質-詐欺的商法と抑圧的取引慣行・・・本間 重紀(静岡大学教授) 特集1:ペット法学会設立とペット法の課題 1 ペット法学会の発足・・・吉田 眞澄(同志社大学教授) 2 ペット関連法の必要性・・・長尾 美夏子(弁護士[第二東京]) 3 人とペット・・・宮田 勝重(獣医師) 4 いま必要なペットの法律・・・青木 人志(一橋大学助教授) 特集2:クレ・サラ問題をめぐる状況 1 第18回全国クレジット・サラ金被害者交流集会in沖縄・・・宮崎 政久(弁護士[沖縄]) 沖縄集会宣言 2 全国クレサラキャラバン・・・水谷 英二(司法書士[名古屋]) 3 クレジット・サラ金110番実施 […]

37号 1998年10月発行

巻頭言 敢えて「三兎」を追う・・・澤藤 統一郎(前日弁連消費者問題対策委員長・弁護士[東京]) 特集I:消費者のための消費者契約法制定に向けて(3) 1 消費者契約法「近弁連第二次試案」について・・・野々山 宏(弁護士[京都]) 2 近弁連シンポジウム「消費者のための消費者契約法制定を求めて」・・・松本 恒雄(一橋大学教授) 3 「消費者契約法(仮称)」で消費者被害救済を・・・藤井 教子((社)全国消費生活相談員協会) 4 「市民のための消費者契約法を考える会」の意見・・・村 千鶴子(弁護士[東京]) 5 日弁連・消費者法シンポ開かれる・・・桜井 健夫(弁護士[東京]) 6 団体訴権について・ […]

36号-白書- 1998年7月発行

巻頭言 国滅びる時とは・・・上田 昭三(関西大学名誉教授) 特集1:1998年消費者法白書 消費者裁判の到達点と今後の課題 第1章 消費者信用・クレジット取引・・・河野 聡(弁護士[大分県]) 第2章(1) 証券・金融〔証券〕・・・片岡 利雄(弁護士[大阪]) 第2章(2) 証券・金融〔変額保険〕・・・坂 勇一郎(弁護士[第二東京]) 第3章 先物取引・・・津谷 裕貴(弁護士[秋田]) 第4章 製造物責任・・・田島 純蔵(弁護士[東京]) 第5章 役務取引・・・久米川 良子(弁護士[大阪]) 第6章 独禁法・・・中嶋 弘(弁護士[大阪]) 第7章 その他の消費者取引・・・植田 勝博(弁護士[大 […]

35号 1998年4月発行

巻頭言 ペットと法・・・椿 寿夫(明治大学教授・弁護士) 特集:消費者のための消費者契約法制定に向けて 国民生活審議会中間報告について・・・久米川 良子(弁護士[大阪]) 消費者のための包括的基本法「消費者契約法」成立に向けた日弁連の取組み・・・青島 明生(弁護士[富山県]) 「消費者契約法」制定への全国消費者団体連絡会の取組み・・・石渡戸 真由美(全国消費者団体連絡会事務局) 資料:国生審中間報告(抄) 消費者契約法(仮称)の具体的内容について 国際消費者法学会日本フォーラム 第3回全国研究会(名古屋)の成果と課題・・・坂東 俊矢(消費者法フォーラム事務局、岐阜経済大学助教授) 相談員の目 […]

34号 1998年1月発行

巻頭言 行政改革と消費者行政の行方・・・松本 恒雄(一橋大学教授) 特集:消費者破産法改正へ向けて 破産法改正問題の現状と今後の課題・・・宇都宮 健児(弁護士[東京]) アメリカ破産法の実情報告・・・小松 陽一郎(弁護士[大阪]) 第17回クレ・サラ被害者交流集会と今後の活動のあり方・・・湖海 信成(弁護士[京都]) シリーズ:消費者契約の適正化を図る立法を目指して(第1回) 近弁連消費者契約法試案の紹介-消費者に不当・不利な契約は許さない・・・野々山 宏(弁護士[京都]) 学者の目 独禁政策と消費者政策・・・杉浦 市郎(愛知大学教授) こんにゃく入りゼリー事件の「示談」解決・・・山口 康夫( […]

33号 1997年10月発行

巻頭言 ペットと消費者法・・・吉田 眞澄(同志社大学教授) 特集1:買戻特約付商法の違法性を衝く~ココ山岡事件をめぐって~ ココ山岡被害の状況・・・山本 安志(弁護士[横浜]) ココ山岡被害はどのように発生したか・・・鈴木 裕美(弁護士[仙台]) 買戻特約付商法の欺瞞性・・・犀川 千代子(弁護士[東京]) 被害者救済活動の方針~全国弁護団の動き~・・・藪野 恒明(弁護士[大阪]) 特集2:融資者責任(後編)-新たな消費者保護法理の確立に向けて- わが国のレンダー・ライアビリティとわが国の融資者責任訴訟・・・早野 貴文(弁護士[東京]) シリーズ:消費者・市民のための情報公開を求める(第7回) […]

32号-白書- 1997年7月発行

巻頭言 やみカルテルと消費者・・・實方 謙二(神戸学院大学教授・弁護士) 特集I:消費者法白書’97 消費者裁判の到達点と今後の課題 第1章 消費者信用・クレジット取引・・・河野 聡(弁護士[大分県]) 第2章(1) 証券・金融〔証券〕・・・片岡 利雄(弁護士[大阪]) 第2章(2) 証券・金融〔変額保険〕・・・坂 勇一郎(弁護士[第二東京]) 第3章 先物取引・・・津谷 裕貴(弁護士[秋田]) 第4章 製造物責任・・・田島 純蔵(弁護士[東京]) 第5章 役務取引・・・久米川 良子(弁護士[大阪]) 第6章 独禁法・・・中嶋 弘(弁護士[大阪]) 第7章 その他の消費者取引・・・ […]

31号 1997年4月発行

巻頭言 消費者・事業者・行政の相互信頼と共生・・・木元 錦哉(明治大学教授) 特集:あるべき消費者破産制度を探る 1 消費者債務調整法の目指すもの・・・伊澤 正之(弁護士[栃木県]) 2 日弁連の破産法改正運動・・・茨木 茂(弁護士[東京]) 3 多重債務者救済活動の到達点・・・木村 達也(弁護士[大阪]) 4 多重債務者の姿・・・今 瞭美(弁護士[釧路]) 5 消費者信用の現状・・・河野 聡(弁護士[大分県]) 6 消費者破産の現状と破産改正の動き・・・宇都宮 健児(弁護士[東京]) シリーズ:消費者・市民のための情報公開を求める(第6回) 名古屋のドラえもんが作った情報公開法案・・・杉浦  […]

30号 1997年1月発行

特集:成年後見を考える 第19回近弁連人権大会第1分科会シンポ報告・・・池田 直樹(弁護士[大阪]) 法定後見制度の立法提言・・・井上 計雄(弁護士[大阪]) 任意後見制度の提言・・・久岡 英樹(弁護士[大阪]) シリーズ:消費者・市民のための情報公開を求める(第5回) 兵庫県に情報公開を求めて(パート1)・・・西川 和男(NACS西日本支部理事・支部長、消費生活アドバイザー) 堺市に対するO-157に関する情報公開請求・・・山本 雄大(弁護士[大阪]) 資料:行政改革委員会行政情報公開部会「情報公開法要綱案(最終報告)」に対する声名・・・大阪弁護士会 学者の目 消費することの意味を求めて・・ […]

29号 1996年10月発行

巻頭言 「国際消費者法学会日本フォーラム」の設立・・・長尾 治助 トピックス 国際消費者法学会日本フォーラムの設立総会と全国研究会・・・坂東 俊矢 特集1 欠陥住宅の現状と救済のあり方 1 アメリカにおける欠陥住宅予防システム・・・岩城 穣 2 欠陥住宅紛争の救済方法・・・澤田 和也 3 「欠陥住宅被害110番」の分析とその救済・・・山上 知裕 4 欠陥住宅問題と日本の建築行政・・・加藤 哲夫 5 欠陥住宅問題と建築士・業界・行政に求められるもの・・・伊藤 學 シリーズ/消費者・市民のための情報公開を求める〔第4回〕 情報公開法の制定に向けて─食品衛生調査会への公開請求・・・山中 純枝 特集2 […]

28号-白書- 1996年7月発行

巻頭言 福祉労働の視点・・・外尾 健一(東北大学教授) 特集:1996年消費者法白書 消費者裁判の到達点と今後の課題 第1章 消費者信用・クレジット取引・・・河野 聡(弁護士[大分県]) 第2章(1) 証券・金融・・・片岡 利雄(弁護士[大阪]) 第2章(2) 変額保険・・・坂 勇一郎(弁護士[第二東京]) 第3章 先物取引・・・津谷 裕貴(弁護士[秋田]) 第4章 製造物責任・・・日高 清司(弁護士[大阪]) 第5章 役務取引・・・久米川 良子(弁護士[大阪]) 第6章 独禁法・・・中嶋 弘(弁護士[大阪]) 第7章 その他の消費者取引・・・後藤 巻則(獨協大学教授) 第8章 進行中の事件 […]

27号 1996年4月発行

巻頭言 欠陥商品と行政の対応・・・本間 輝雄 緊急報告 日弁連・民事訴訟法改正に関する緊急意見書 特集 国際化の中での食の安全 1 わが国の食品の安全に関する法制度、行政の問題点・・・神山 美智了 2 食の安全をめぐる経済的背景・・・池上 甲一 3 WTo.SPS協定の問題点・・・藤原 邦逹 4 新残留農薬基準の取消を求める裁判・・・三宅 征子 シリーズ1 消費者・市民のための情報公開を求める(第2回) 1 食品の安全性と情報公開の重要性・・・神山 美智子 2 三多摩地区(日の出町)のごみ処理問題における情報公開・・・樋渡 俊一 3 情報公開の流れに逆行する民訴法案の文書提出命令・・・浅岡 美 […]

26号 1996年1月発行

巻頭言 情報公開と消費者・・・清水 英夫 特集1 消費者・市民のための情報公開を求める(第一回) 1 情報公開はなぜ必要か・・・牟田 昌平 2 金融機関を監督する行政の責任を明らかにするために・・・関戸 一考 3 原子力の情報公開・・・末田 一秀 消費者のための真の情報公開法の制定を求める決議 特集2 高齢者保護のあり方 1 高齢者がおかれている現状と問題状況・・・高野 範城 2 成年後見・・・熊田 均 3 施設・病院における高齢者の財産管理Q&Aの作成・・・矢野 和雄 特集3 あるべき規制緩和論2<論文編>─消費者主張の確立に向けて─ 1 規制緩和の本質と政府規制の改革・・・本間 重 […]

1 2 3 4 5 6 7 8