36号-白書- 1998年7月発行

巻頭言

  • 国滅びる時とは・・・上田 昭三(関西大学名誉教授)

特集1:1998年消費者法白書 消費者裁判の到達点と今後の課題

  • 第1章 消費者信用・クレジット取引・・・河野 聡(弁護士[大分県])
  • 第2章(1) 証券・金融〔証券〕・・・片岡 利雄(弁護士[大阪])
  • 第2章(2) 証券・金融〔変額保険〕・・・坂 勇一郎(弁護士[第二東京])
  • 第3章 先物取引・・・津谷 裕貴(弁護士[秋田])
  • 第4章 製造物責任・・・田島 純蔵(弁護士[東京])
  • 第5章 役務取引・・・久米川 良子(弁護士[大阪])
  • 第6章 独禁法・・・中嶋 弘(弁護士[大阪])
  • 第7章 その他の消費者取引・・・植田 勝博(弁護士[大阪])

特集2:消費者のための消費者契約法制定に向けて(2)

  • 1 契約勧誘・締結課程の適正化の課題・・・松本 恒雄(一橋大学教授)
  • 2 諸外国の消費者保護法例・・・鹿野 菜穂子(立命館大学教授)
  • 3 ビッグバンと消費者保護のあり方・・・石戸谷 豊(弁護士[横浜])

特集3:悪質な取立の実態を糾弾する

  • 1 サラ金不当取立の実態・・・今 瞭美(弁護士[釧路])
  • 2 武富士の取立の酷さ・・・H子
  • 3 アイフルの違法取立・・・前川 清成(弁護士[大阪])

シリーズ:消費者・市民のための情報公開を求める(第8回)

  • 国会よ、決断してください-情報公開法・地方管轄実現に向けて・・・関根 幹雄(弁護士[大阪])

国際消費者法学会日本フォーラム

  • 国際消費者法学会の最近の動き・・・松本 恒雄(一橋大学教授)

記者の目

  • 消費者の弁護士・学者・司法書士・相談員はどうあるべきか・・・吉田 征政(日本消費経済新聞社代表取締役主筆)

相談員の目

  • 全相協の今年度事業から・・・藤井 教子((社)全国消費生活相談員協会)

海外情報

  • 銀行オンブズマン-イギリス調査から・・・三木 俊博(弁護士[大阪])
  • ドイツ・オーストリアの消費者破産事情・・・伊澤 正之(弁護士[栃木])
  • 中国の消費者保護法例・・・周 勇兵(一橋大学大学院)
  • CIレポート 遺伝子組み換え食品をめぐる動き・・・平塚 秀衛(CI消費者問題コンサルタント)

相談窓口Q&A

  • 下着でやせる?

判例和解速報

  • No.275~No.276

研究活動

  • 日弁連・宗教活動等の判断基準・・・山口 広(弁護士[第二東京])
  • NPO法の成立とその内容・・・三木 秀夫(弁護士[大阪])
  • 「先物取引被害110番」報告・・・津谷 裕貴(弁護士[秋田])
  • 「第11回欠陥商品被害救済全国協議会」報告・・・村上 裕子(日本消費経済新聞社)
  • 「全大阪消費者団体連絡会25周年記念式典」報告・・・坂本 允子(全大阪消費者団体連絡会事務局長)
  • 商工ローン110番を試みて-いちょうの会(大阪)からの報告-・・・関井 正博(司法書士[大阪])

事件情報

  • 木津信用組合の営業実態・・・市瀬 義文(弁護士[大阪])
  • インターネットねずみ講・・・齋藤 雅弘(弁護士[東京])
  • 弁護士の活動に対する妨害事件・・・宇都宮 健児(弁護士[東京])

判例データベース

  • 判例時報1627~1634/判例タイムス961~968/金融法務事情1509~1515/NBL637~641

行政・立法情報

  • 公正取引委員会/通商産業省/運輸省/東京都/神奈川県/法務省/厚生省

新聞情報

  • 1998年3月~5月

全国青年司法書士協議会より

  • 自民・社民・さきがけによる議員立法定期借家権制度創設阻止に向けて 定期借家権ホットライン開設(1998年6月20日)・・・滝川 あおい(全青司借地借家研究委員会委員長・司法書士[大阪])

役に立つ文献紹介

  • 芝 豊・古橋清二著『詳解 消費者破産の実務』
  • 山本俊一者『わが罪 農薬汚染食品の輸入認可』