弁護士(神奈川) 松岡泰樹
1 2025年1月25日、第30回消費者問題リレー報告会が開催され、当職から、特定商取引法(以下「特商法」という)改正運動の現状について、報告を行った。当初は、特商法の抜本的改正を求める全国連絡会(以下「全国連絡会」という)の事務局長である拝師徳彦弁護士が報告を行う予定であったが、拝師弁護士が2025年4月から日本弁護士連合会の副会長に就任するため、拝師弁護士が副会長の任を終えるまで、当職が全国連絡会の事務局長の代行を務めることになり、拝師弁護士の挨拶ののち、当職が運動の現状を報告することとなった。
当日は、報告時間及び当職の能力の関係もあり、雑駁な報告になってしまったため、この場をお借りし、改めて報告をさせていただく。
2 全国連絡会は、2022年10月7日に消費者団体や弁護士などで結成され、現在57団体が参加し活動している。平成28年に特商法を改正し、その際、附帯決議に5年後見直しが規定され、2022年12月に平成28年改正施行から5年を経過することと消費者庁に改正のための具体的な動きがなかったため、消費者団体や消費者事件を扱っている弁護士が危機感を覚えて、全国連・・・
この記事は会員に限定されています。ログインしてください。
会員になるには「会員に申し込む」をクリックしてください。