キャッシュレス決済 ─2018年度電話相談110番から─

(公社)全国消費生活相談員協会 石田幸枝

 キャッシュレス化が徐々に浸透していますが、実際のところ消費者は支払い時にはどのような決済方法を選択しているのか、またその決済によってどのようなことが起きているのか、その実態を把握するため、「契約トラブルなんでも110番~支払い方法についても教えてください~」をテーマとして「電話相談110番」を実施しました。

 実施期間は、2018年11月10日~12月2日の土・日曜日の8日間で、相談件数は、285件でした。その分析結果から、消費者は、その場に応じて様々な決済方法を選択していることが分かりましたが、決済の仕組みを理解して利用しているとまでは言えない状況もみられました。報告書は、事例から、9の決済方法、「クレジットカード」「個別クレジット」「デビットカード」「コンビニ払い」「銀行ATM払い」「銀行引落し(口座振替)」「電子マネー」「資金移動サービス」「暗号資産(仮想通貨)」について整理しています。ここでは、「クレジットカード」「資金移動サービス」「コンビニ払い」について取り上げました。

〈クレジットカード〉

事例①

 ネット検索中パソコン画面に「破損しているので・・・

この記事は会員に限定されています。ログインしてください。
会員になるには「会員に申し込む」をクリックしてください。