副業詐欺

弁護士(島根) 田上尚志

 令和4年末頃から現在までの間に3件の副業詐欺を受任した。1件はライン株式会社(SNS=ソーシャル・ネットワーク・サービスを運営するLINEヤフー株式会社とは何の関係もない)、1件は株式会社A、そしてもう1件は合同会社STという会社が詐欺業者である。これらの会社はいずれも法人登記されている。なお、いずれも正式商号である。

 細かな点には差異があるものの、基本的な手口は共通しており、①LINE等のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス。もっとも、これまでLINE以外のSNSを用いた事件は受任していない)に勧誘メールを流して副業を勧誘する、②インターネットバンキングを利用して被害者に送金させる。被害者がインターネットバンキング用の口座を開設するのに手間取る場合には被害者に画面共有アプリをダウンロードさせ、欺罔者の指示でインターネットバンキング用の口座を開設させる、③被害者がそれまで蓄えた預貯金を騙し取るのではなく、被害者をしてインターネット取引でサラ金から多額の借金をさせ、その借受金を指定口座に振り込ませて騙し取る、というものである。当然、サラ金から借金させる際にも画・・・

この記事は会員に限定されています。ログインしてください。
会員になるには「会員に申し込む」をクリックしてください。