田中祥晃さん ありがとうございました

司法書士 上溝博司

 いちょうの会は、平成12年6月、念願の事務所を開設することができました。開設とほぼ同時に田中さんが「昔から大阪でクレ・サラ運動をするのが夢だった」と言って、いきなり、明るく、事務所に乗り込んで来られたように記憶しています。私は、田中さんとはクレ・サラ対協、被連協の会議や集会で年に何度も顔を合わせ、クレ・サラ運動について教えを請う間柄でしたので、この方以上の適任者はいないと大歓迎でした。一瞬戸惑う司法書士もいましたが、異論なく、速やかに事務局長に就任していただきました。

 「いちょうの会は、サークルではない、運動体だ」と明解に言い切って、ご自身がヤミ金バスターとして大活躍すると同時に、多数の初心な司法書士をぐいぐい引っ張って、会に相応しい一人前の司法書士に育ててくれました。また、「運動をするには、事務所を構えること、専従者を置くこと、年に一度総会を開くことが必須である」と教えられました。

 田中さんを事務局長に迎えるまで、私を含めクレ・サラ運動についての知識も経験もセンスも乏しい者がほとんどであり、運動体としては穏健過ぎる会でしたが、田中さんのおかげで大きく成長できたのだと思い・・・

この記事は会員に限定されています。ログインしてください。
会員になるには「会員に申し込む」をクリックしてください。